【出演者募集】東日本大震災発災 15 年追特別舞台公演 オーディション開催のお知らせ
2026年、東日本大震災から15年の節目となる年が明け、相馬市伝承鎮魂祈念館では心の傷を負った人々の救済を目的とした会議が行われている。参加メンバーは現在に至りあらゆるコミュニティと連携して、多くの被災者たちの声を聞いてきた。その甲斐もあり、発災から15年を迎えるにあたり彼らの役目も終わりを迎えようとしている。しかしここでひとつの疑問が浮上すると、会議は混迷へ。かつて誰もが手と手を取り合って必死で繋がっていた震災当時と比べると、コミュニティは消え去り、人々はむしろ大切な何かを失い始めているのではないか・・・・・。答えを見いだせずに沈黙する彼らに訪れるある出来事によって、現代社会を生きる多くの人々の心に影を落とすこの「虚無」は紐解かれ、見えるのは一筋の光明か、それとも一。演劇的なあらゆるこだわりを捨て、ただ不器用に、まっすぐに、今を生きるすべての命に捧げる、「人生」の物語。グループシアター旗揚げ10年目にして、初心へ。
【公演概要】
■ タイトル
東日本大震災発災15年追悼特別舞台公演
グループシアター設立10周年記念
第17回本公演「HIKOBAE2026 -遺託」
■主催:合同会社ドリームシーズ
■製作:グループシアター
■エグゼクティブプロデューサー:太賀誠
■脚本・演出:梶原涼晴
■劇場・日程
・東京公演(新宿村LIVE):3月5日(木)~7日(土)6ステージ
・地方追加公演※:3月11日(水)1~2ステージ(調整中)
※地方追加公演の開催可否に関しては現在調整中となっておりますが、開催が決定してご出演をいただく場合、3月9日(月)~12日(木)のスケジュールも調整いただくこととなりますので、併せて事前のスケジュール確認・ご調整をお願いいたします。
【募集要項】
■募集対象
・精霊役(2〜3名):10代〜60代/性別不問
・消防団員役(1~2名):20代〜30代/男性
・市役所職員役(2~3名):20代~40代/性別不問
・看護師役(1名):20代~50代/女性
・海女役(1名):30代〜60代/女性
※東京公演・地方追加公演のいずれも出演できる方で、延べ6〜10名程度の募集となります。
※岩手県・宮城県・福島県出身の方、あるいは東北に長けた方はその旨ぜひお知らせください。
■稽古期間
・2026年1月26日(月)~3月2日(月)
■本番期間
・東京公演(新宿村 LIVE):3月5日(木)~7日(土)全6ステージを予定(劇場入り:3月3日(火))
・地方追加公演:3月11日(水)1~2ステージを予定(劇場入り:3月9日(月)想定)
■出演条件(全てシングルキャスト想定)
・東京公演
①出演料(税込)
チケット売上~29枚:4,000円/ステージ、30~49枚:5,000円/ステージ、50~69枚:6,000円/ステージ、70~89枚:7,000円/ステージ、90~109枚:8,000円/ステージ、110枚~:9,000円/ステージ
※ステージ数は6ステージとなります。
②チケットバック(税込)
チケット売上30~49枚:500円/枚、50~69枚:1,000円、70~89枚:1,500円/枚、90枚~:2,000円/枚
- 一般料金に対して(学生料金等に対するチケットバックは別途設定いたします)。チケットノルマはありません。
- その他の細かな条件、ご要望につきましては個別にご相談させていただきます。
・地方追加公演
- 出演料(税込):東京公演の条件を反映。
- チケットバック(税込):設定なし。
※ステージ数は1~2ステージを想定しています。
■オーディション日時:
①2025年12月10日(水)10:00~17:00
②2025年12月11日(木)13:00~20:00
■オーディション実施会場:
アクターズクリニック代々木スタジオ(渋谷区代々木1-31-15 さくらビル地下1階)
■エントリー:
件名に「GROUP THEATRE 『HIKOBAE2026-遺託』出演者募集係」、本文には上記のうちご希望の日程(12月10日または11日)及びご都合の良い時間帯、また「東日本大震災発災15年に寄せる思い」についてご記入いただき、バストアップ写真及び全身写真の入ったプロフィールを添付(体裁自由・形式はPDFでお願いいたします)の上、grouptheatre2016@gmail.comまでご連絡くださいますようお願いいたします。エントリーを承り次第、折り返し事務局よりご連絡をさせていただきます。尚、エントリーの締切は12月8日(月)17:00とさせていただきます。
